先日、Googleより新しいサービス、“Buzz”が発表、公開されました。
簡単にいうと、TwitterのGoogle版、なのですが、公開まもなくいろいろと問題になっているので、その解決方法を。
2009年12月17日木曜日
2009年12月16日水曜日
2009年12月8日火曜日
Google Goggles
最近のGoogleはすごいですね〜。また今日も新サービス発表です。その名もGoggles(ゴーグル)。Googleのgoggle…ややこしい。。。先日発表された音声検索・日本語入力は日本版サービスですが、このGogglesはグローバルサービスのようです。
何をするものかというと、カメラで撮ったものを分析して、そのもの、および、場所に関する情報を検索する、というもの。現時点ではAndroidのみ対応みたいですが、たぶんiPhoneやPCなどでも使えるようになるんでしょうね。
検索入力に関して、キーボード入力→音声入力→画像入力(&位置入力)と進化してきている、と。。。
何をするものかというと、カメラで撮ったものを分析して、そのもの、および、場所に関する情報を検索する、というもの。現時点ではAndroidのみ対応みたいですが、たぶんiPhoneやPCなどでも使えるようになるんでしょうね。
検索入力に関して、キーボード入力→音声入力→画像入力(&位置入力)と進化してきている、と。。。
2009年12月7日月曜日
2009年12月3日木曜日
2009年11月24日火曜日
Photoshop.com Mobile for Android
海外ではすでにリリースされていたPhotoshopアプリですが、今朝見たら、日本のAndroid marketでもダウンロードできるようになってました☆(メニューなどは英語ですが。。。)
ちょっと使ってみましたが、明るさや彩度の調節の仕方が独特で面白かったです。(画面自体がスライダーの役割をして、画面の左の方をタッチすると暗め(彩度低)、右の方をタッチすると明るめ(彩度高)になります。)
.com(オンライン)へのアップロードは夜にでもやってみたいと思います^^
ちょっと使ってみましたが、明るさや彩度の調節の仕方が独特で面白かったです。(画面自体がスライダーの役割をして、画面の左の方をタッチすると暗め(彩度低)、右の方をタッチすると明るめ(彩度高)になります。)
.com(オンライン)へのアップロードは夜にでもやってみたいと思います^^
2009年11月20日金曜日
2009年11月14日土曜日
2009年11月11日水曜日
登録:
投稿 (Atom)