2010年12月31日金曜日

撮り納め


今年もあと数時間。北海道最後の年越しということで、一人で大晦日を迎えていますが、こうしてブログを書きながら新年を迎えるというのもいいですね。
家族と一緒だと、なかなか自分の時間を作るのも難しい気がします。

2010年12月21日火曜日

皆既月食



本格的にカメラやるようになるまでは、あまり天体現象に興味はなかったのですが…
今日は北海道以外では全国的にもあまり観察出来ないかもしれないということで、皆既月食撮影してみました(^^)

一枚目は皆既月食、二枚目は部分月食です。

こういうのって、普段、ふつうに生活していたらあまり気に留めないことなので、カメラという『モノ』を通して新しい発見を出来るのは楽しいですね☆

2010年12月19日日曜日

ふたご座流星群と道東一人旅(3)



さて、三日日。12月16日。

今日の目的地は、神の子池です。北海道好きの方ならご存知だと思いますが、摩周湖の近くにある、美しい小さな湖です。

阿寒湖から摩周湖までは約60km。北海道換算では、たいした距離ではありません…が、この道(峠)が怖かった…悪天時は閉鎖になるような道なので、覚悟はしていたのですが…ついにこの度始まっての雪山突入、やっちゃいました。まぁ、ケガもしないし、車もまったく大丈夫なんですが、つるーーーーーどーん!ってのは、やっぱり怖いです(汗)

ふたご座流星群と道東一人旅(2)


12月15日晴れ

何年ぶりにしたかわからない徹夜明け、向かったのは阿寒湖方面。目的地はオンネトーです。
オンネトー。以前、あまりいい思い出にはならなかった東雲湖とならぶ、北海道の三大秘湖のひとつです。

このオンネトーは秘湖の中でも比較的交通の便のいい場所…なのですが、それも夏場のこと。冬になれば、除雪のされない林道を30分程歩かなければいけない…とネット情報を仕入れていたのですが、予想外にゲートが開いているし、道もよさそう。12月のこの時期は辛うじてセーフだったようです。

ふたご座流星群と道東一人旅(1)



12月14日ふたご座流星群のピーク日。
全道的に曇り。一部帯広から南東部で晴れの模様。

ということで、突発的に帯広近辺までふたご座流星群を見に(撮りに)行くことにしました。ただ、帯広まで行くのに、行って帰るだけでは芸がないので、お休みをもらって今まで行きたくて行けていなかった道東を少しめぐってみることにしました。

2010年12月7日火曜日

Lumix G1の長秒ノイズ除去について

ふたご座流星群ピークまであと一週間ほど。フィルムカメラ用、そしてG1用にもレリーズを購入し、準備万端なのですが、G1の方のノイズをいかに減らすか、試行錯誤していました。
今回は、Twitterでもつぶやきましたが、Lumix G1の長秒ノイズ除去はかけない方がいいんでは?というお話です。

2010年11月29日月曜日

地デジ録画用パソコン

久々のデジモノネタですが…

先日、価格.comを見ていたら、第1世代ION搭載のマザーボードが安くなっていたので、ついポチってしまいました。ついでに、mini-ITX用のケースも。

購入したのは、ZOTAXのマザーボード、IONITX-B-X(約6000円)と、Gigabyteのケース、MIB T5140(約5000円)。しめて11000円。
HDDとメモリはあるから大丈夫…と思っていたら、メモリが規格違い。てっきり、mini-ITXだから、SO-DIMMかと思っていたら、デスクトップ用DIMMだった…
仕方なく、近くのパソコン工房に行って、SO-DIMMを下取りに、DIMM(2GB)をゲットしてきました(差額約2000円)

IONといえば、Atomシリーズのグラフィック強化版。このマザーボードには、シングルコアのAtom 230(1.6GHz)が載っています。
購入の主な目的は、ホームサーバー兼地デジ録画(視聴)用。
メインPCでもいいのですが、消費電力が気になっていたので、1万くらいでゲット出来るんであればAtom(ION)搭載PCが欲しいな〜、IONならBDも見れるし、と思っていました。

さて、一番のネックになるであろう地デジ録画にはI-O DATAのチューナー、GV-MVP/HZ3を利用しようと思っていて、これにはNetbookモードがあるので、最悪使えないことはないと思っていました。
しかし、いざ使ってみると、Netbookモードは使い勝手が非常に悪い。
たしかに、定格1.6GHzで使っていると、通常モードではコマ落ちがあるので、netbookモードにせざるを得ないのですが、番組表が更新されないので、録画が非常に面倒。

うーん。このチューナーはCPUしか使ってないみたい。

さてどうしたものか、と思って調べてみると、なにやらFSBを変更出来るみたい。
で、BIOSを見ると、たしかに変更出来る。ただ、533MHzと667MHzしか選べない。いや、BIOS上で選べるってことは、大した問題はないんだろう、と思い、667MHzを選択、起動すると、何の問題もなく(いや、一点気になる点はあるけれど…)動作。

そして、CPUは2.0GHzにアップしている。いいね〜。

さて、この状態で、地デジを視聴してみると、なんと通常モードでもコマ落ちなし!使える☆

そんなこんなで、2.0GHzにオーバークロックしたAtom(ION)で快適(…とは言えないですが)地デジパソコン兼ホームサーバーが完成しました(^^)

*一点問題があるとすると、定格ではディスプレイがちゃんとスリープするのですが、O/Cするとディスプレイは暗転するんですが、通電はしているみたい(妙に明るい)なんです。まぁ、電源こまめに切ればいいのですが、何分ものぐさなので^^;

2010年11月23日火曜日

しし座流星群

前回のペルセウス座流星群に続き、しし座流星群、見に行ってきました。場所は前回と同じ、美瑛。

今回は、フィルムカメラで長時間露光に挑戦しました。
使用したのは、Canon FTb(NFD 24mm F2)。フィルムは、KodakのElite Chrome(ISO 200)。先日、新宿のビックカメラでリバーサルフィルムを探していたら、3本1800円くらいで売っていたので、買ってあったものです。本当は、もっと感度の高いフィルムがあればよかったのですが、リバーサルだとISO 200以上のものはないんですね。。。

2010年11月8日月曜日

おまけ(東京出張)



上空から見たディズニーランド(モノクロ)と、機内から見た富士山。
離陸直後は電子機器の利用が出来ないので、こういう時にフィルムカメラって便利ですね☆
あ、富士山の方はデジカメだけど、安定飛行に入ってからなので、航空法には違反してませんよ(^^)

浅草からスカイツリー


出張帰り、せっかく東京まで来たので、スカイツリー見に行って来ました。
東京の地理はさっぱりなので、とりあえずどこで見れそうなのか探していると、浅草からかなり近いらしい。ちょうど浅草も行ったことがなかったので、飛行機までの時間を利用して行ってきました。

新宿


先月26日に初雪が降りましたが、その後は、また暖かくなってきて、あの時の雪はどこへやら。

そんな中、先週の木曜から昨日まで東京に出張行ってきました。しかも、新宿のど真ん中。いや〜…やっぱり新宿はすごいですね。なんというか…ビルの町って感じ(笑)
ただ、それでいて御苑の中は緑もたくさんあって、たろうの地元に比べると、よっぽど緑がある気がします。

さて、今回は出張もそこそこに、都心ならではの、中古カメラ屋めぐりをしてみました。
あらかたネットで調べておいて、新宿駅周辺をぐるっと回りましたが、なんというか、品揃えの豊富なこと。そして、割と安い。大阪駅周辺も回ったことがありますが、やはり東京の方が多い&安い気がしました。

2010年10月11日月曜日

白金野鳥の森


三連休、ずっと天気が悪いかと思いきや思いがけず晴れてきたので、ぶらっともみじ狩りに行ってきました!…とはいっても、もみじはほとんど赤くなってませんでしたが(汗)

先日行った旭岳麓で、もう紅葉終わりかけだったので、もっと標高が低い所ってことで、美瑛町、白金温泉近くの野鳥の森というところを散策することにしました。
まぁ、野鳥の森といって野鳥が見れるかというと、当然そんなこともなく、時間が時間だったのでひっそりとしていました。あ、でも、エゾリスはいました☆
散策にはちょうどよい距離で、程良く見頃を迎えた紅葉の中、とても気持よかったです(^^)

2010年10月2日土曜日

天女ヶ原軽登山


そろそろシーズン最後かと、旭岳ロープウェイ区間(天女ヶ原湿原)を歩いてみました。

先週、旭岳山頂は冠雪、温泉街でも積雪するなど、夏山登山シーズンも終わりを迎えていたのです。しかし、北海道最高峰、旭岳を登山口から登ってみよう(分割ですが…)と思い、天気も良かったので午後から行ってみました。先日購入した、Canon FTbのチェックも兼ねて(^^)

2010年9月27日月曜日

Canon FTb

フィルムカメラ、買ってしまいました。

なんでいまさら、という感じなんですが、まえまえから知り合いに暗室教室に誘われていて、先日行って来たんです。
白黒写真なんですが、思ったより楽しくて、これは自分のカメラ、というか、レンズ(あ、その時は、その知人に借りたカメラで撮ったものを現像したんです)でも撮ってみたいと思い、つい。。。

2010年9月23日木曜日

東雲湖


突然ですが、北海道には三大秘湖と呼ばれるものがあります。
・オンネトー(足寄町東部)
・オコタンペ湖(千歳市西部)
・東雲(しののめ)湖(上士幌町)

札幌に住んでいた頃は、よく支笏湖に行くついでに、オコタンペ湖に立ち寄り、『うーん…湖の色、変わってるんかな〜?』とか思っていた(秘湖たる所以が、そう言われていたんです。)のですが、それほど気軽に行ける湖なので、あんまり秘湖らしさはありませんでした。
そして、東雲湖も、然別湖に行くついでに、よく話としては聞いていたのですが、車から見れるような、気軽な場所ではないので、今まで行ったことがありませんでした。

そこで、ちょっと気になって調べてみると、たしかにちょっと大変そう。駐車場から歩いて2時間、往復4時間は気軽…ではないですよね(・・;)
しかし、いろんなひとのBlogを読んでいても、それほど大した行程でもなさそうなので、気軽な気持ちで出かけて来ました。

しかし、それが悪夢のはじまり…

2010年9月12日日曜日

旭岳登山

9月ももう半ば。例年ならすっかり秋らしくなっている北海道ですが、今年は暑い。。。

そんな中、北海道の最高峰、旭岳に登って来ました。先月の黒岳登頂に続き、またまた一人で登ったんですが、お天気にも恵まれ、気持ちよく登れました(^^)

2010年8月27日金曜日

WiMAX使用感(WM3300R)

さて、WiMAXを本格的に使い始めて約10日間。
現状での使用感をまとめてみたいと思います。

はじめに、使用環境ですが、
本体(Aterm WM3300R)はUSB接続またはWi-Fiルータいずれの用途でも使用可能なのですが、たろうはもっぱらWi-Fiルータとして使用しています。そして、その後の環境ですが、

WiMAX---WM3300R---(無線)---コンバータ---(有線)---WN-G300DR(無線ルータ)---(有線 or 無線)---PC・NAS・iPhone/Android
(*NAS以外は無線でWM3300Rに直接接続も可)

という、かなーり変な接続になっています(NASが有線でしか繋げないのと、家庭内LAN環境構築のため)。

2010年8月18日水曜日

DIS mobile WiMAX

契約しちゃいました^^

以前からWiMAXに興味があって、エリア展開をちょくちょく確認していたのですが、先月ようやく、たろうの住む旭川にもWiMAXがやって来たので、『どれ、ひとつ試してみるか』と、UQのTry WiMAXレンタルを利用して、使い勝手を試していました。

2010年8月14日土曜日

ペルセウス座流星群


ペルセウス座流星群、見に行ってきました^^

ピークが12日深夜ということでしたが、旭川周辺はあいにくのお天気。。。なので、昨日13日夜から、ちょっと足をのばして美瑛から見てきました。旭川とはいえ、市内だと明るすぎなので。

ただ、ちょっと失敗したのが、ペルセウス座の方角(北〜北東)がちょうど旭川方面で、ほんのり明るい。そして、これは仕方ない、というか、被害にあわれた方もいるので、なんとも言えませんが、道北で雷雨が発生。終始ピカピカしていて、すごく気になりました。。。次回は、方角と遠方の天気も考えないと。。。

とはいえ、21時から25時頃まで写真を撮りながらぼんやり見ていましたが、大小合わせて20くらい見れたので、結構満足でした☆

2010年8月2日月曜日

お鉢平一周


久しぶりの更新です。

昨日土曜日、大雪山黒岳(+お鉢平一周)に山登りに行ってきました。

すごーくあっさり書いてますが、こんな高い山に一人で登ったの、初めてです。
今まで、雨竜沼湿原や、札幌近郊の低い山には登ったことはあったのですが、2000m級は初めて。

かなーり心配でしたが、黒岳だけであれば観光客も登れる山なので、 最悪どこかで引き返そうと、思い切って登ってみました。
とはいえ、お鉢平一周できるだけの時間に余裕はもち、装備はちゃんとしていきましたよ^^

2010年7月7日水曜日

モバイルOSの比較

といっても、最新のOSの比較ではないので、あしからず。。。(笑)

比較するのは、iPhone OS 3(以下iPhone3)・Android OS 1.6(以下Android1.6)・Windows Mobile 6 Classic(以下WM6)
いずれも、現行の一〜二世代前ですね。
そして、比較する端末は、iPod touch 1G・HT-03A・Advanced/W-ZERO3 [es](以下アドエス)。

本来であれば、iPod touch 1GはiPhone 3Gあたりがちょうどよいのかもしれませんが、持ってないので…(汗)そして、ここにアドエスが入るのもちょっとかわいそうな気もしないではないです。。。

簡単に端末スペックを見てみると、(左から順に、iPod touch・HT-03A・アドエス)
CPU:412MHz・528MHz・520MHz
RAM:128MB・192MB・128MB
画面解像度:3.5インチ480x320・3.2インチ480x320・3インチ800x480

まぁ、多少ばらつきはありますが、大勢に影響はないかと。。。

2010年6月23日水曜日

iPhone 4の予約顛末

6月7日発表、15日予約開始、24日発売、とすごいスケジュールで発売に至るiPhone 4。

まだ発売はされていませんが、ここに至るまでに様々なことがあったようなので、少しまとめてみたいと思います。

2010年5月23日日曜日

盛岡出張


火曜から岩手・盛岡へ出張に行ってました。
東北は初めてではないのですが、岩手は通過したぐらい。しかし、なかなか大きな都市で、麺類好きなたろうにはいい出張でした☆

盛岡といえば、三大(四大)麺が有名。わんこそばに始まり、盛岡冷麺・じゃじゃ麺(あと一個なんだろ?)。出張中、冷麺とじゃじゃ麺はいただきましたが、冷麺はうまかった~。じゃじゃ麺は…あれはあれでありだと思います。特に、食べ終わった後に卵スープ風にするのは、他にはなくってよかったです。わんこそばは…またの機会に^^ でも、ちょっと高いなぁ。。。

2010年5月10日月曜日

Blackbird Pieのテスト

クリボウの Blogger Tips: Twitter 公式の Tweet 貼り付け機能「Blackbird Pie」が登場・・・使ってみよ~。 http://bit.ly/aCa6I4less than a minute ago via bit.ly

2010年5月2日日曜日

キタキツネ in 公園


いや、北海道では珍しい光景ではないんですが、この公園で見たのは初めてでした。

GW中で天気もよかったので、ジンギスカンやってる人が多数いて、その匂いにつられてやってきたんでしょうね~。毛並みもよくなかったですし。
ただ、近づいても逃げなかったので、小さな子供が触ったりしなければいいのですが。。。

エキノコックスは怖いです。。。

エゾエンゴサク


今日は天気もよかったので、いつもの公園行ってきました。
ようやく春らしい日和、桜のひとつでも咲いているかと期待しましたが、まだもう少し時間がかかるみたいです。。。

しかし大きな収穫☆エゾエンゴサクが咲いていました♪

キレイだなぁ。

食用にもできるみたいなのですが…よ~く洗ってからね。

というのは…(次の記事へ)

2010年4月26日月曜日

GV-MVP/HZ2Wの初期不良

昨年末より、I-O DATAのGV-MVP/HZ2を使って自作PCで地デジを見ているのですが、先月新たにGV-MVP/HZ2Wというダブルチューナータイプのものを追加で購入しました。
ところが、いろいろあって今はメーカーで修理中。
今まで初期不良品を買ったことがなかったので、ちょっとびっくりしつつ、事の顛末、といっても大したことではないのですが…記載しておきたいと思います。

2010年4月22日木曜日

いよいよ☆

旭川も春らしくなってきました~♪
アスファルトの雪は今月に入ってとけだし、ついには地面の雪もとけ、フキノトウや早咲きの花たちが真っ白だった世界に彩りを与えてくれます☆
木々の冬芽も次第に柔らかく、大きくなってきて、桜が咲くのももう少し!

・・・と思いきや、昨日今日は冷たい雨。。。夜はみぞれに。。。

早くあったかくならないかなぁ。。。

2010年4月9日金曜日

またまた…


買っちゃいました(笑)

あれです。オールドなレンズさんです。

しかも、今回FDさんはひとつ。メインはアダプトールさんです(笑)

2010年3月30日火曜日

HTC Desire(X06HT)とIS01

いよいよ明後日4月1日、ドコモからXperiaが発売されますが(エイプリルフールじゃないよね?笑)、ここに来てSoftbank・auもAndroid端末を発表してきました。

SoftBankからはHTC社(ドコモのHT-03Aと同会社)製のX06HT。4月下旬発売予定。
auからはSharp社製のIS01。6月上旬発売予定。

詳細は各社HP(X06HTIS01)が参考になりますが、奇しくもいずれの端末もSnapdragon(1GHz)というハイスペックなCPUを積んだものになっています。しかしながら、各社それぞれ個性的なものであり、特にauのIS01に至ってはおそらく世界初のTV(ワンセグ)が見れるAndorid端末なのではないでしょうか?

そんなわけで、個人的にも整理してみたいので、比較表を作ってみました。
(主に情報サイトやWikipediaからのインフォメーションなので、間違ってたらご指摘ください。また、新しいことが分かり次第、追加していく予定です。)

2010年3月23日火曜日

Xperia

関東ではもう桜も咲いて、ずいぶん春らしくなって来たみたいですね~。

旭川は昨日、台風並みの暴風かと思えば、今日は大雪。おまけに冷気も流れ込み、道路はつるっつる。春はまだまだです(泣)

とはいえ、来月からは4月。いろいろと新しいことも始まりますが、日本のAndroidもHT-03Aに続くAndroid第二弾、Xperiaが1日に発売されますね☆
昨日、近くの家電量販店に行った時に携帯コーナーに立ち寄ると、Xperiaの実機が置いてあったので、ちょっといじってみました。

2010年2月21日日曜日

マクロテスト


CANON FD 35-105mm F3.5 (MACRO)とFD 50mm F3.5 MACROのマクロ比較テストをしてみました。

FD 50mmの方は本格的なマクロレンズということもあり、かなり大きく撮影出来ました。
ただ、知識では知っていましたが、あれほどピント合わせがシビアなことに驚きました。。。
1:1撮影は手持ちでは相当の技術が要されますね(笑)
一方の35-105mmのマクロ機能(広角35mm端)は手持ちでもなんとかなる程度で、やはり“おまけ”程度ではあるものの、“どこでも使える”というメリットも持ち合わせていて、たろう的にはこっちがお気に入りになりそうです。

そして、マクロとバリアングル液晶の相性も最高!
この写真は2mくらいの高さから35-105mmのマクロ機能で撮ったものなのですが、このアングルからでは普通じゃなかなか難しいですよね。
お散歩セットにはこのバリアングル+CANON FD 35-105mm F3.5 (MACRO)は手放せそうにありません^^

冬の使者


同日、珍しいお客さんが旭川の街中に来てました。

エゾフクロウです。

札幌にいた頃は野幌森林公園でよくお目にかかったのですが、旭川、しかもかなり街中なので、こんなところで見かけるとは思っていなかったです。
とはいえ、たろうもカメラマンの人だかりが目につかなければ気付きませんでしたが^^;

木漏れ日の雪


もうひと月も前に撮影したものですが…(投稿日3/23)(笑)

木漏れ日の中の雪景色です。個人的に、こういう画、大好きです☆

2010年2月13日土曜日

Google Buzz

先日、Googleより新しいサービス、“Buzz”が発表、公開されました。
簡単にいうと、TwitterのGoogle版、なのですが、公開まもなくいろいろと問題になっているので、その解決方法を。

2010年2月6日土曜日

雪のこしかけ


久しぶりに近くの公園に行ってきました。やっぱり新しいカメラとかレンズをゲットすると外に出かけたくなりますね^^
外の気温は-15℃近く。カメラを構えてじっとしているだけで足先が凍えてきて、1時間も経たずに帰ってきちゃいました(笑)

にゅーNew FD


オールドレンズの物欲が止まりません…(笑)
また新しく2本、買っちゃいました^^今度はヤフオクで。。。ということで、一気にレンズが5本!使いこなせるのか、自分。。。(汗)

今回ゲットしたのは、いずれもNew FDタイプのレンズで、ひとつ(右)は50mm F3.5 MACRO。そしてもうひとつ(左)は35-105mm F3.5 (MACRO)。
あわせて10,000円ちょっとでゲットできたので、なかなかいいお買い物だったかな。

2010年2月3日水曜日

冬の風物詩


毎年この時期になると地域の方が作ってくれる、これ。
マイナス十数度という中帰っていて、こういうのを見ると、なんだかほっとします^^
Posted by Picasa

2010年1月30日土曜日

iPadについて

1月27日(日本時間1月28日)、Appleからタブレット端末、iPadが発表されました。
ついに、というべきか、ようやく、というべきか、以前からたびたび出るか出るかと噂されていましたが、まさかこのタイミングで出るとは思いませんでした。
公式HPなどで詳細については記載がありますが、たろう的に気になった部分をちょっと挙げてみたいと思います。

2010年1月21日木曜日

USJ


大阪に来たついでにUSJに行ってきました☆
土日は混雑していると思い、平日にしたのですが、思いのほか、というか、大丈夫?っていうくらいがらがらで、かなり満喫してきました^^あいにくのお天気(週間予報は雨、当日はほんのちょっと降っただけ)だった、というのもあるかもですが。
Posted by Picasa

2010年1月20日水曜日

中古レンズゲット☆


先週土曜日、八仙堂でFD-μ3/4用のマウントアダプタを購入したのですが、今日、ようやく届きました☆
そして、到着を待ちきれずに大阪周辺の中古カメラ屋を歩き回り、2本ほど中古レンズを買ってしまったというのは、ご愛嬌(笑)
G1に付いているのは、宣言通りのCANON FD 50mm F1.4 S.S.C.です。そして隣にそびえているのはCOSINAの80-200mm F4.5-5.6 MACRO。

2010年1月14日木曜日

オールドレンズに挑戦!

昨年11月にG1をゲットして以来、デジ一の魅力にとりつかれているたろうですが、早くも物欲の扉が開いてしまいました(笑)
これまで使っていたのはG1に付属していた標準ズームレンズ、14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.なのですが、良くも悪くも普通のレンズ。 スナップ程度にはいいのですが、ちょっと凝った絵はなかなか難しそう。そこで、やはりせっかくの一眼。レンズをもっと楽しみたいな、と思い、少しずつ揃えていってみようかな、と思ったのです。

2010年1月9日土曜日

Nexus One

新年あけましておめでとうございます。とはいえ、もう明けてからずいぶん経ちますが…(笑)

今年もゆるゆると主にデジモノの話題を中心に、デジ一 Lumix G1で撮った北海道の写真をいろいろ載せたブログを書いていきたいと思っています。よろしくお願いします。

さて、新年早々、GoogleからオリジナルAndroid端末、“Nexus One”が発表されました。オリジナルとはいっても作ったのはHT-03AのメーカーでもあるHTC。
噂された当初は、Androidはもともとオープンなんだから、Googleが作って何か意味があるのかな?と思っていたのですが、発表されて納得できました。